排便を助ける食物繊維
食物繊維とは、人の消化酵素では消化することのできない食物に含まれる成分の総称です。
食物繊維が便秘にいいことは古代ギリシアの時代から知られ、
小麦ふすま(外皮)を便秘予防に利用していたと言われています。
かつては体に吸収されないことから軽視されてきた食物繊維ですが、
20世紀半ば以降は食物繊維と健康の関係についての研究が進んで価値が見直され、
最近ではビタミン、ミネラル、タンパク質などの「五大栄養素」に次ぐ
「第六の栄養素」として注目を集めています。
食物繊維は便のカサを増して腸を刺激し、
水分を吸って柔らかくして排便をサポートしてくれます。
一日に必要な食物繊維の目安量は、成人女性で20〜21g、男性なら26〜27g。
食物繊維は野菜やキノコ、海藻や豆類に含まれています。
しっかり摂るにはサプリメントを利用することをお勧めします。