「ミラクルフード」大豆

大豆は日本やドイツでは「畑の肉」、アメリカでは「大地の黄金」と

言われているように、私たちの体をつくるタンパク質の供給源の一つ。

そのタンパク質の量は、植物の中では唯一肉に匹敵します。

近年の健康志向の中で「ミラクルフード」として脚光を浴びる大豆は、

厚生労働省と農林水産省「食事バランスガイド」によると

大豆を使った料理は、肉や魚、卵料理とともに「主菜」になります。

大豆には、主要な成分としてタンパク質、炭水化物、脂質のほか、

ミネラル、ビタミン、カルシウムなどが含まれています。

また、機能性があると言われている微量成分として、

サポニン、レシチン、大豆イソフラボンなどが含まれています。

日本の食生活にとって大豆はとても身近な存在です。

豆腐、油揚げ、厚揚げ、がんも、凍り豆腐(高野豆腐)、ゆば、納豆、

きな粉、おから、煮豆など「伝統的な大豆食品」だけでなく、

大豆を原料とする調味料としてみそ、しょうゆなどがあります。

大豆の語源は「大きい豆」ではなく「大いなる豆」なんですね。

大豆を絞った豆乳の中で12種類の乳酸菌と4種類の酵母を

共棲培養させて生まれた乳酸菌生産物質

味噌も豆腐も大豆が原料

含まれている成分を詳しく知りたい方は下記をチェック♪

https://seigen.sakura.ne.jp/seigen.jp/biofermentics/

関連記事

TOP